マスター・メモ レイキを初めてまだ2日目の私が感じたこのことについて、2012年に太極拳を始めてから、これは正しかったと確信を持ちました。指先や目から「気」を流すと、物はピシッとあるべき姿になるのです。これについてはまたいずれ詳しく書きたいと思っています。 仕事場の収納棚の上に、箱がいくつか重ねてあり、 そのままだと見苦しいので、布を被せてあります。 高いところなので、整えようと思ったら、机の上に乗ってさらに背伸びしないとできない。 無理な姿勢で、布を、箱に被せるのが、毎回結構大変で。。。...
Reiki Style
レイキ日記
1-6. レイキを受けて翌日(その3) 蚊に刺されたあとが小さくなった!!
昨日、レイキのアチューンメントを受けました。 娘が、学校で4カ所も蚊に刺されて帰ってきたので、 お風呂上がりに、蚊に刺されたところをレイキしてみました♪♪ 刺されてから10時間近く経っているし、 学校で掻いているから、 どうかなぁ?と思いながらも、 やってみたくてしょうがないわたし。。 お風呂でも痒そうにしている娘。 お風呂を上がったところを捕まえて、とりあえず一カ所、レイキ・スタート☆ すぐに娘が「あーー熱いーー気持ちいいーーー。さわってる間は、痒くないよーー」 とうれしいことを言う。...
1-5. レイキを受けて翌日(その2) 化粧水がちょっぴり復活する
今日のレイキ。。。 昼: 自分の頭に、まくらのようにレイキしながら昼寝。。。(笑) 夕方: 生徒にレイキ。腰の痛い小学6年の野球少年にレイキしてみる。 すごく驚いていた。こんなに熱くて効くのに、先生の手を触ると冷たい。。て。 お母さんに絶対レイキをやってもらう、と元気に帰って行った。 やはりスポーツをしている子供は反応が良いみたい。 生徒が帰ってから、手を洗う。(レイキすると手を洗いたくなる。) そして水を飲む。(レイキすると水を飲みたくなるらしい。) そういえば、先生も講義の合間に飲んでいたっけ・・・ 夜:...
1-4. レイキを受けて翌日(その1) お水がやたらと美味しく感じる
今朝は、お日様に向かって発霊法をして、たくさんお水を飲んだ。 ここ数年、水分を取るのが苦手で、放っておくと、一日にコップ1杯くらいしか飲まなかったのに、 今日は朝からお水がおいしくておいしくて、もう4杯は飲んだ。まだ飲めそう。 今のところ、自分の変化は、こんなところ。 アチューンメントを受けて、身体が活性化している証拠だ。...
1-3. レイキを早速やってみました!
若葉マークの免許証もらいたてで、 うれしそ~に家の近所を車でグルグル回っている状態・・・ それが今の私。(笑) レイキ1を伝授した昨日の帰り道、 娘と合流し、タコヤキ屋さんで、早速娘にレイキしてみました! 娘は体操部なので、いつもあちらこちらが痛い。 今は腰が痛い。 その腰に手を当てると・・・ 「おかあさんの手、あつい~~! それに、きもちいい~~!!」 娘よ、お前の腰は、ピリピリとヒビキがすごいよ・・・ わかりやすくて助かる。 それにしても、よっぽど痛いんだね。。。。 その後、背中も少ししてやる。 ただ触れてるだけなのに、...
1-2. レイキアチューンメント レベル1(その2)
講習は、講義と実習が組み合わさって成り立っています。 その講義には、テキストがきちんとあり、内容もレベルも、大学の授業のようです。 先生の解説や質問への返答も、理路整然としている中に「許し」があり、 知識が経験で裏打ちされているだけでなく、 他者を排除しない人間的な深さと、高いところから見ている鳥観を感じます。 それと、テキストを音読していただけるのですが、カセットとかDVDじゃなくて、ナマでその場で、読んで下さるのです!! たった1名、2名のために、ここまでしてもらえるのか・・・・と、正直驚きました。...
1-1. レイキアチューンメント レベル1(その1)
マップをプリントアウトし、お弁当も用意して、朝9:50に到着するように、家を出発する。午後、雷を伴う雨になる確立50%とのことで、傘も用意。 レベル1の詳しい内容はこちら 1)テキスト付なので、講義の内容を家でも繰り返し確認できるところがとても良いな~と思った。 単にレイキの伝授ではなく、総合学習になっているのも良い。 練習台用のパートナーと、講義も二人で受けることができるのも良い。(値段は一人分なのに。。。!!) 2)講義のあと、いよいよレイキのアチューンメント...
0-6. 自分の意志でキャンセルしない
その先生については悪い噂は聞かないが、ほかにも、信頼できる○○というスクールがあるので、そちらで受けてはどうか? 尊敬している方に相談したところ、そういう連絡をいただいた。 私が見つけたのは、特別、自分がつながりがあるわけではなく、 単にネットで見つけてお願いしただけの先生。 キャンセルして、そのお薦めの先生にお願いしたほうが安心なのかもしれないのだが・・・ でも、「悪い噂は聞かない」の一言に安心してしまったし、やっぱり自分で見つけたところで受けようと思ってしまった。 その理由は・・・と尋ねられても、自分が強情だから?だろうか?...
0-5. パートナーの反対
私、レイキをしようと思うの。 私の一言に、パートナーはビックリ!! レイキ?なにそれ?あやしすぎる・・・ そんなものにお金払うくらいなら、寄付した方がまだマシ! 大反対の彼。 でも、私は言い出したらきかないタイプだということも、彼は知っている。。。 「じゃあ、隠れてやるからいいもん。。。」 そのうちに彼も許してくれた。 わーいわーい! レイキのアチューンメントに、モデルとして一人連れてきて良いことになっている。 彼に一緒に来て貰おう。 彼も一緒に先生のお話を聞いてくれたら、...
0-4. スクール選び
レイキのアチューンメントは三段階に別れているが、いろいろなHPを見ると、レベル1とレベル2を一日で行ってしまうところも多い。 アチューンメントの金額も、本当に色々だ。レベル1と2を圧縮講習して10万円!というところもある。 長年、塾や学校で生徒を教えてきた経験から、まずはレベル1を丸一日をかけて講習するところがいいと思った。 アチューンメントしてハイ終わり!というところでは困る。 練習交流会や、メール電話での無期限質問コーナーなどのアフターフォローもしっかりチェック。。 レイキスタイルの復習会はこちら...