Tags:おでかけ

サロン・ド・マキアーニでブレスレットをいただいた折、プレゼントしていただいたものです。
「お好きなのをどうぞ」と仰っていただき、パートナーが選んだのがこれ。
彼が選んだ理由は「ケーキの形だから」だそうです(笑)
パワーストーン(天然石)のカスタムオーダーの出来るマキアーニさんのショップ、サロン・ド・マキアーニに行ってきました♪
クリスタルセラピストの白石ヒロミさんが、世界にたった一つの、自分だけのパワーストーンアクセサリーを作ってくださる「カスタムオーダー」に申し込んだところ、ご縁あって、対面で行うパワーストーンセッションに移行させていただき、作っていただきました♪
実際には、単にブレスレットを作るだけではありませんでした。
ブレスレットをつける私自身の問題点や課題なども教えていただき、オーラリーディングを通じて、私の傾向性、長所、短所、適合性なども詳しく教えていただけます。
そして、それに合ったブレスレットを作成して下さるのです。。。
レイキをする人はみなさんブレスレットをしていますが、「お数珠」的なのが多いですよね?
マキアーニさんのブレスレットはその概念を覆すものでした。。。是非一度ご覧になってみてください。
私が作っていただいたブレスレットは、なんと3つ。。。♪
詳しくはまた後日アップしますね。
ヒロミさん、ありがとうございました
Tags:おでかけ | グッズ

エレスチャル
サロン・ド・マキアーニ の パワーストーンセッション で、クリスタルセラピストの白石ヒロミさんが、私だけのオリジナル・ブレスレットを作成して下さいました。
遠隔セッションやオーラリーディングを通じ、ブレスレットをつける私自身の問題点や課題など教えていただき、さらには私の傾向性、長所、短所、適合性なども詳しく教えていただけます。
そして、それに合ったブレスレットを作成して下さるのです。。。
ヒロミさんはとてもクリエイティブ。
4つも考えて下さってあったのですが、どれも素敵すぎて、選べません。。。
迷いに迷って、そのうちの2つをいただくことにしたところ、このエレスチャルも、プレゼントとして付けて下さいました♪
3つのブレスレットを順番にご紹介したいと思います。
白石ヒロミさんのメールより♪
水晶の最終形でもあり、石のなかでも一番といってよいほどの歴史がある
エレスチャルオンリーでお作りしました。
これはゆきさんのオーラと同系色になり、極めて自然に身に付けて頂ければと思います。
波動も強く自浄作用もございますので、今後レイキをする際も、ルチル同様におすすめです!
私のオーラは、紫がとても多いのだそうです。
紫と言えば、レイキのアチューンメントの時に、私が自分だと認識した珠と同じ色だったので、驚きました。
オーラの一番外側には、シルバーがしっかりと出ていますが、これはレイキをしているからだそうです。
そして私のオーラは、一番下の妹のオーラととても似ているそうです
「これからも、どんどんレイキをしていっていいですよ~」と仰っていただきました。
とてもうれしい一言でした♪
エレスチャル→こちら
クイックリンク
Tags:アイムラッキー | おでかけ | レベル3
ちょっと前のことだけれど、今年は初めて、エルメス・ソルドのお手紙が来たのね。
新宿タカシマヤです。
実際に行ってみたら、フェラガモのクローズドのセールと同じで、いわゆる普通のセールでしたが、行く前は、初めてのことだったので、いつも行くエルメスの担当の方に伺ってみたのね。
そうしたら、動きやすい靴や服装で、とか、バッグは布製が出る、などの ごく基本的なことを教えて下さったのね。
それで、当日の朝8時半にタカシマヤに行ったら、前から5番目に並ぶことができたの。
そして並んで待っている間、すぐ前の人が、ソルドの達人さんで、色々教えて下さったのね。製品の配置とかまで。。
で、その方の苗字が、いつもお世話になっている担当さんとまったく同じなのよ。
そんなにある苗字ではないので、これはたぶん、担当さんの「思い」が、回り回って、同じ苗字の方を通じて、私に教えて下さったんだなぁって。。。。思いました。
Tags:おでかけ | レベル3

香りの森のお花見に行きました。
先生のとっておきの「ヒミツの場所」なので、場所はナイショ。。。
広大な敷地内、見渡す限り桜、桜、桜、(あとでgoogle mapで見たら、ほんとに桜だけのまっピンクゾーンですごかったです。。)手が届くところまで満開の桜の枝が降りてきている立派な木の続く、桜のトンネルの下に、R子先生がチョコンて待っていて下さいました。
お花見タイム。
ほとんど人はいません。こんなところがあったとは。。。
桜のレイキがいっぱいでした。
先生方、ご参加のみなさん、ご一緒させていただいてありがとうございました。

Tags:おでかけ | レベル3
ご無沙汰しています。
また変化の時が来ている気がします。
そんな中 シンガポールへ行きました♪
シンガポールは風水の街とは聞いてはいましたが・・・
本当に、街中が「気」でいっぱい・・・レイキがいっぱいの街でした。
シンガポールの街路樹、空の雲を見れば、レイキをしている人なら、すぐにそれがわかると思います。
とても気持ちがよいのです。
お隣のマレーシアに行ってそしてまたシンガポールに帰ってくると、それは確信の域に達します。
ここは清浄な清潔な気を集めている。
高層ビルの最上階から覗く屋上庭園、地下街に流れる噴水、街の清潔を保つために、ポイ捨て、チューイングガムは法律で禁止、至る所に、淀みや滞りを流し、良い気を集める工夫がなされている。
巨大観覧車の回る向きまで気を配るのはやり過ぎではと思ったけれど、風水師でなくても、観覧車から街に流れてくる気は私にも感じ取れます。
良い気が流れるように、街ごと、ここまでやるし、実際、それが正しいって身体で分かる。
・・・・シンガポールってすごい街です。
レイキする方は一度行かれるといいと思いますよ~。