Tags:レベル2 | 歯 | 病気・体の不調
ほん・・・・っとに久しぶりに、歯医者さんへ行きました。
もう何年も行かなくちゃ行かなくちゃと思いながら、行ってなかったんです。
まずはご存じ、歯茎の深さの測定から。
先のとがった錐みたいな器具を、歯と歯茎の間に差し込んでいくやつ。
痛いし、血が出ることもあるし、私キライなんですよねぇ。
でもしょうがない。覚悟して挑みました。
と、
と、
ところが、
ほとんど痛くなかったんですよ・・・
あれれ?て感じ。
痛みが来る~~っ
と、とたんに、フワァ~てラクになる。
先生がお上手なのかしら?それもあるでしょう!
でも、痛みが確かにあるのに、それがフワァ~~って分解されちゃうのは、一体どうして?
気のせいかと思って何度も確認しましたが、たしかにそうなります。
あ、でも、このカンジ、私知ってる・・・
突然、思い至りました。
そう。
レイキだったんです!!!!
身体の内側からレイキが、歯茎のところに集まってきて、痛みが出るやいなや、癒してくれてるんですよぅ。。。。。
すごく、ビックリしました。
レイキは身体のどこからでも出すことが出来る(「レイキは体のどこから入れても、どこから出しても良い」)というのは、本当だったんですねぇ。
Tags:レベル2 | 歯 | 病気・体の不調 | 遠隔
今日は歯医者さんでした。
麻酔をしました。
麻酔が効くまで、麻酔の注射ってとっても痛いですよね・・・?
結構長い時間針を刺してるし・・・
なので、レイキで麻酔の注射の痛みを緩和させることにしました。
針を刺す時に第一シンボルを入れまくりました。
そのせいなのか?
それとも、今は技術が進歩して、以前とは違うのか?
とにかく、痛くなくて、ほっとしました。
と、ところが・・・・!!
治療のあと、パートナーと買い物に出たのですが、フラフラしてきました。
まるでゼリーの海を泳いでいるみたい。空気が重くてまとわりついてくる。
全身がだるいというか気持ち悪いというか・・・・
結局今日は半日、身体が使い物になりませんでした。
マスター・メモ
麻酔中のレイキについては、数年前に、直傳靈氣のMLで山口先生からOKが出ていました。この時の私の体調不良の原因は今もわかりません。レイキのシンボルが、歯の治療時の痛みにはすごくよく効くことは間違いないのですが。
Tags:シンボル・マントラ | レベル2 | 歯 | 病気・体の不調
前回は麻酔中にレイキして24時間フラフラだった私。
さて今週は・・・!?
今回も、歯石除去。でも今日の箇所は、麻酔をするほどではないということで、
先生:多少痛いけれど我慢して下さい。
と、素(?)でやることになりました。
「チャンス!」とばかりに、私はシンボル入れまくり。
主に第一シンボルを、内側から、入れます。(つまり、裏書きじゃなくて、表書きで入れる。)
シンボル、本当によく効きます。
ほとんどの痛みを、麻酔並みに消すことができました♪
ついでに、先生に第二シンボルを沢山プレゼント。
これは耳鼻科の先生にも いつもやっているのですが、治療して下さっている先生に第二シンボルを入れて差し上げると、先生が、と~っても、優しくなりますよ~~
マスター・メモ
これは、行ってはいけません。その理由は、2-61 レイキ酔いへ
Tags:シンボル・マントラ | レベル2 | 歯
こないだね、危ないことがあった。
歯医者さんで先生に第二シンボルをいつものように入れていたら、先生がうっかり私の顔の上に器具を落としたの。
危ない危ない。。。
先生に入れる時には、タイミングや状況をよく考えてから、自己責任で入れましょう。
さて、歯医者さんで痛みを消すために、自分に第一シンボルを内側から入れまくっていたら、治療中なのに、身体中がレイキでいっぱいになってしまった。
しあわせでうっとり。。。
あまりにレイキがいっぱいなので、膝なんかもうジンジンしてきて、指先からはレイキが滲み出そう。
全チャクラがフル回転してる感じ。。
この、身体中がレイキ満タンの飽和状態を、私は勝手に「レイキ酔い」と呼んでいる。。。
パートナーにレイキを流す時や、セルフの時にも、よくレイキ酔いする。
レイキ酔いで、うっとりフルフルいい気持ち。。。