1-29. 10日目(その1) 湿疹にレイキ

Tags: | |

 

周期的に、顔と首と頭に湿疹が出ます。
かゆくてかゆくて死にそう・・・薬も今じゃ大して効きません。

ここ数日、また湿疹がやってきてた。
赤くなって、カサカサ・シワシワになってきて、でこぼこしてきて、掻くと、切れて血が出ちゃうのだ。(で、その数日が去ると、また普通の肌に戻るんです。。。)

今回は、痒いたびに、レイキしてました!
首と顔と頭だから、24時間いつでもどこでも、手で触れることが出来る。
出かけている時も、マンションのエレベーターに乗っているときも、
仕事中でも、お風呂でも。

痒くなってきたら、手で触れる・・・・痒みが去る。
また痒くなってきたら、手で触れる・・・痒みが去る。
赤くカサカサになるだけで、それ以上酷くならずに済んでます。

お陰で、掻かずに済むので、切れることもありません。
薬も使っていないので、身体にも悪くありません。

昨晩は、右手で彼の傷をレイキ、左手で自分の首をレイキしながら寝ました。
(↑なんか、超人技ですよね。。。)

鏡で見てみると・・・・なんか良い感じです!
今回は、これで終わってくれるかも・・・?

1-34. 13日目 首と耳にレイキ

Tags: | | |

 

今日はマンションの理事会
雨で気圧のせいもあり、耳がほんとに聞こえない日・・・><

ずっと耳にレイキしながら会議に参加してました。
レイキしている間は、なんとなく聞こえが良いのです☆

ところで、首の湿疹のことですが、うれしい変化が!
昨日までは、首のかゆみにレイキすると、手が触れている間はかゆみが消えてました。

これだけでもありがたかったのに、今日は、レイキしたら、ちゃんと首が熱かったのです!!
つまり、以前よりも効いてきている・・・
首の自浄作用が出てきているってことですよね?

病気として確立した部分には、そう簡単には効かない。
でも、あきらめずに根気よく続けると、効果が現れてくるんだなぁ・・・

もう何年も続いた首の湿疹ですが、そう感じられて、とてもうれしくなりました♪

耳も、あきらめずに毎日続けよう・・・そう思えました。
そもそも、ただ触れるだけなんだから、めんどくさがりやの私でも大丈夫だし♪♪

1-78. 命の輝きが見える時

Tags: |

 

娘がクラブで、両手のひらの皮をべろんとはがして帰ってきた。
鉄棒を掴むところ、500円玉くらいに剥けてる。

話を聞くと怖いんだれども、むけた皮は、自分できれいに端まではがしちゃうんだそうだ。
そして、ワセリンを塗り、上にガーゼのようなものをかぶせて一晩おくと、薄皮が張るらしい・・・

今夜は、そのべろんと赤むけの手のひらにレイキしてみた。
10分ほどやると、娘が「アイタッ」と言う。
どうしたのかと思ったら、’何か’が傷口から飛び出ていった感じがする、と。
じゃあ良くなるのかな?

その後、5分くらいして、そろそろ時間切れ。
でも、私は手を離したくない。
効き始めると、こういうふうになる。
手のレイキが、勝手にレイキを続けたがる。

で、もうちょっとだけやってみたら・・・・

傷が、輝いてくる。キラキラ光ってる。
そして、剥けてる皮の縁のあちこちに、新しい白い皮の赤ちゃんが生まれている。

どうやって、赤むけのところに再び薄皮が張るのかなと思っていたのだが、こうやって伸びていくのかーー。

レイキが効き始めるとき、いつも思うのだけれど、いのちの輝きが目に見えるのがすごい。
後ろから光が透けてるみたいに、花や皮膚や傷が、輝くんだもの。

2-6. 第一シンボルってすごい・・・・

Tags: | | | |

 

遠隔はどうも苦手みたいだけれど、他のシンボルは今のところ大丈夫!順調!

今日は、家の中で、思いッきり向こうずねをぶつけた。
死ぬかと思うくらい痛かった。
おもわず、第一シンボルを入れていた。

すると・・・

はっと気がつくと、全然痛くない。
ていうか、痛かったことすら忘れてる私。
えーー??こんなに効いていいの???

数時間後。
夕ご飯時。息子がいきなり奇声を上げる。
口内炎をかんじゃったんだってさ。相変わらず人騒がせな息子。
でも、口内炎をかむと痛いよね。
すぐに第一シンボルを入れてやる。

すると・・・

モグモグモグ・・・
2秒後には、何事もなかったかのように普通にご飯食べてる。
あんなに痛かったら、普通ならまだ痛いでしょ。
でも、自分もさっき第一シンボルで痛みをなくしたから、息子の気持ちよくわかる。
かんだことすら、忘れてるのね。

そういえば、先日、娘の手の皮はいだところにレイキしたけど、あの後、治りが異様に早いんだそうです。娘 談。
やはりレイキは、ついたばかりの傷には、特に効果がありますね。

2-30. 娘の湿疹 その1

Tags: | | |

 

娘も私の体質を受け継いで、湿疹体質。
今は首の後れ毛の生え際あたりが真っ赤っかである。
移動教室に行き、余計悪くなって帰ってきた。
既に化膿している。

こうなったら、いきなり薬をつけてもダメ。

とにかくまめによく洗うこと。汗や石けんなどを皮膚に残さない。
残留物は、必ず・必ず痒くなるから。

リンパ液の流れる方向(上から下)に添ってよくマッサージして、’流す’こと。
逆方向に流してはダメ。

薬をつけるなら、そのあと。

そこまでやったら、あとは、ひたすら、第一シンボルを沢山入れて、レイキする。
娘は第一シンボルを沢山入れると眠くなってしまうのだけれど・・・。
シンボルを入れると目に見えて赤味が引いてくるのが面白い。

学校にいる間も、遠隔でしばしばレイキを送る。
指でシンボルを娘の首に描くと、ポニーテールの髪が指にひっかかったりする。
そんな様子までありありとイメージしながら、遠隔する。

湿疹のピークも終盤だし、
あと2日くらいレイキ続けたら、すっかり良くなりそうだけれど、
一応、今日は皮膚科に行ってこよう。

 

マスター・メモ

・・・と、言いつつ

レイキできると、結局このまま、良くなってしまって、病院に行かない率が、ほーんと、高くなるのですよねえ。。。