Tags:レベル1 | 練習会
レイキのレベル1を受けて三週間。
今日は、練習交流会に初参加しました。
パートナーも一緒です。
レイキスタイルの練習会はこちら
練習交流会は、一人2000円で、ケーキとお茶付き、たっぷり2時間半。
少人数制で、私と彼を入れても5人でした。
とてもよかったです。
>練習交流会に参加することで、いろいろな感覚や実感がアップし、
>レイキの実力もアップしてゆきます。
>全く参加していないかたは、とても損をしています!
と説明にありますが、本当にそうだなぁ・・・と思いました。
一人ではわからなかったことや、自分がレイキを受けるときの感じや、やっぱり、実際にやってみることでものすごく得るものが大きいと思います。
交流会と同じくらい良かったのが、交流会のあとのランチ♪
私みたいな初心者から直伝霊気をなさっている方まで、いろいろな方がいらっしゃるので、その方々から体験談を伺ったり、裏話??を聞かせていただいたり、情報量がものすごーい。
優しくて明るくて笑いっぱなしで、初対面にもかかわらず、私は、レイキの本までお借りしちゃいました♪
ご一緒させていただいた3人の方々は、それほどに、気持ちの良い人たちだったんです。
正直言って人付き合いはなるべく避けている私なのに、また会いたい、と思えて、大好きになっちゃいました。
月に一度の交流会、すごく楽しみになりました。
もちろん、来月の練習交流会、早速予約しました☆
Tags:レベル2 | 練習会
一ヶ月が早い
もう来週は、練習交流会です。
準備して下さる先生方には本当にお世話になっています。
実際にレイキをすることはもちろんだけれども、
色々な方のレイキの近況を伺うのもとても勉強になる。
でも、交流会の楽しさは、それだけではありません。
なんてったって、お茶とお菓子が出るし~♪
それを一緒にいただきながらお話するのがとっても楽しい。
交流会後のランチも、さらに楽しい!
今月は、どんな方にお会いできるのかしらん。。。☆
常連のMさんとTさんにお会いできるのも、待ち遠しいなぁ
大人になってから、こんなに楽しいことと出会えるなんて、夢にも思っていなかったです♪
レイキスタイルの練習会
Tags:レベル2 | 練習会
昨日は練習交流会に参加しました。
午後は、とんびさんが参加されたことと思いますが、午後も楽しかったんだろうな~~。
今回は、直伝をマスターされている若い男性も参加していました。
その方の職場が パートナーの母校の敷地内にあると知り、一挙に親近感が湧いてしまいました(笑)
レイキマラソンでは、私はその方に、足をしていただいたのですが、それがもぅ至福でして・・・・
しかも、帰り道でも、足の指一本一本までむくみが取れたみたいに軽やか。
指の間がスースーするくらいで、絶対『なんか』を取ってもらったと思います!
超常連のMさんとTさんは、レイキと人間力と両方お持ちで、私もパートナーもお二人のことが大好きなんです。
初めて参加してドキドキだったときも、このお二人に優しく教えていただきましたし、ご一緒させていただくと、とにかくもう~笑いっぱなしの楽しさなんです・・・・笑って笑って、どんどん幸運を呼び込んでいるみたいな、そんな楽しさ。
そして、「今日はわりと経験者が多いから」とマスターが仰って、お臍の療法を教えていただきました。なんだかお腹の中がグルグルして、便秘体質の私にとっては、非常~に良い予感がしています
レベル1を受けた時に「一度くらいは参加しておいたほうがいいよね・・・」位の気持ちで参加してから、なんと今回で毎月連続で3回目☆
もちろん来月もすぐに予約しました。(一ヶ月先のことなのに、もう締め切りになっていました!)
伺う度に、新しい発見があり、そしていつも温かい流れがあります。
マスターのお話、みなさんの体験談や、実際に目にして学べるレイキの手の当て方・位置なども勉強になりますし、
参加すると、(あれっ?私って下手っぴだわぁ・・・)と思うこともしばしばなのですが、それで引け目を感じるようなことはないのも、交流会の良いところ。
誰にも居場所があり、誰もが満足できるのですね。
ご用意下さるケーキとお茶を、一緒にいただく時は、もうみんな家族、みたいな?
みなさんとの交流、とぉっても楽しいんです
帰ってくると、もう来月が待ち遠しく、私の生活には欠かせないものになっています。
練習交流会、本当にありがとうです。
レイキスタイルの練習会
Tags:アイムラッキー | グッズ | レベル2 | 練習会
明日はいよいよ、自分たちで行う初めての練習交流会♪
楽しいひとときになりますように
一応、未来への遠隔しておこうっと。
レイキスタイルの練習会
そうそう。
またしてもシンクロが。
練習交流会のために、大判のバスタオルを用意しようと思って、ネットで検索して買ったのね。それも、ほとんど迷わずに。
パッと検索したら、パッと理想的なのが見つかって、「あ!ここだ!」と思って決めたの。
(正確には、買ったのは、翌日だったけれどね。)
で、パートナーに買う手続きをしてもらったんだけど、買い終わってから、彼が「あ!!」っていうから、どうしたのと尋ねたら・・・
「このタオルのお店の店長、僕の中学高校の同級生だ。 6年間ほとんど毎日一緒に通学してた・・・!!!」
って言うんですよぉ。

71%OFF 【訳あり】超大判バスタオル(長さ180cm)業務用仕様【固めタイプ】



Tags:五戒 | 練習会
先生の練習交流会が100回目を迎えました。
先生、受講生のみなさん、おめでとうございます!!
ということで、AMIちゃんと私はプレゼントのソックスと、100回目が12月だったということを200回目にも思い出してもらえるようにと、ポインセチアの鉢を買いました。
それを、くにたちレイキ練習交流会と 今日の100回目の交流会に参加したみなさんから先生へのプレゼントにしようと思ったのです。
AMIちゃんにタイトルを書いてもらった色紙を持って、いざ交流会へ♪
行ってみてビックリ!!
いとゆさんもいらっしゃったのだわ!!
相変わらず、ローズのほほえみでした~~。
いや~癒されました♪
そしてなんとOさんも!!!
Oさんにはもう一度お会いしたかったのでうれしかったです。
私はOさんに触発されて、五戒を毎朝唱えるようになったのです。
さらに、交流会初参加のSさん。
彼女のレイキはとってもパワフル!
そして人間的にも人生経験を積み豊かなものを持っている彼女を私はとても尊敬しました。
もうおひとりのHさんは、レベル3まで行っているのがすぐにわかるお方でした。
宇宙とつながっているんだな~って思いました!
プレゼントの件ですが、いきなりの申し出にもかかわらず、打てば響くようにすぐに快諾していただきました。そしてみなさんから300円ずつ頂いたのだが、またまた驚いたことに、4人全員が、お財布に300円を持っていたの。普通、そういうのってあり得ないでしょう?
やっぱり護られているんだなぁって思いました。
交流会では、私は、手首を中心にしていただきました。
というのも昨日息子が大学のボート大会で漕ぎすぎて手首が痛くなり、それが私にも移っていて、痛かったからなんです。
それと、韓国で疲れすぎてなってしまった喘息がまだよくなっていなかったので、肺もしていただきました。
おかげさまで、手首も、肺も、すっかりよくなりました☆
ところが今、こうしてブログを書く間に、
また手首が鈍く痛み、動かしにくいのです。
たぶん息子の念が、また来ているんだと思う。。。。うう。。。。。
今日はクラブで また先生に厳しくされて、ストレスを真っ黒にためて帰宅途中なんだと思います。
あとでまた息子にレイキしないといけないんだろうけれど、その時に息子の怒りや恨み辛みを浴びるのが、いやだなあ~~
まあしょうがないか。
でもできれば、息子と会わないようにしたいものだわ・・・・・
今日は遠隔で勘弁してもらおうかな。