1-34. 13日目 首と耳にレイキ

Tags: | | |

 

今日はマンションの理事会
雨で気圧のせいもあり、耳がほんとに聞こえない日・・・><

ずっと耳にレイキしながら会議に参加してました。
レイキしている間は、なんとなく聞こえが良いのです☆

ところで、首の湿疹のことですが、うれしい変化が!
昨日までは、首のかゆみにレイキすると、手が触れている間はかゆみが消えてました。

これだけでもありがたかったのに、今日は、レイキしたら、ちゃんと首が熱かったのです!!
つまり、以前よりも効いてきている・・・
首の自浄作用が出てきているってことですよね?

病気として確立した部分には、そう簡単には効かない。
でも、あきらめずに根気よく続けると、効果が現れてくるんだなぁ・・・

もう何年も続いた首の湿疹ですが、そう感じられて、とてもうれしくなりました♪

耳も、あきらめずに毎日続けよう・・・そう思えました。
そもそも、ただ触れるだけなんだから、めんどくさがりやの私でも大丈夫だし♪♪

1-52.耳を治したい

Tags: | | |

 

「治す」というと、おこがましいけれども・・・

耳から水や膿が出る。疲れたりお天気が悪いと特にひどい。
週にに2度耳鼻科に通っているが、よくはならない。

皮膚科と同じで、耳鼻科でも、なぜそうなるのかを、原因を見つけて根本から解決してくれるわけではなく、薬で症状を抑える「対処療法」しかしてくれない。

わかっているのは、「なるべく悪くしない」・・・これが大切。
酷くなる前に、薬なりなんなりで、抑えること。

それならば、レイキを使うのもひとつの方法でしょう。
首の湿疹も、こないだの時には、レイキのおかげで、いつもみたいに酷くならずに終わりました。

「耳も、本気でやってみよう。」
そう思った私は、昨日から今朝にかけて、合計3時間くらいは耳にレイキしたと思う。

寝ながらじっくり1時間。
ヒマさえあれば、両手で耳をふさいでレイキしてる。

(ああ、遠隔できるようになったら、両手で耳を押さえなくても、レイキ送れるようになるんだろうなぁ・・・早く遠隔できるようになりたい・・・)

さてさて。
レイキがんばったから、なのか?????
今朝は耳の中がすっかり乾いている!!!

よーしよーし。
自分にレイキ、がんばろう。
健康になろう。

1-53. 耳 その後

Tags: | |

 

梅雨は何処へ行った?
真夏日到来です。

その真夏日到来とともに、私の耳も乾燥して、かゆみとジュクジュクがなくなりました。
レイキと、環境の良さが相乗効果をもたらしたのではないでしょうか?
私はラッキーです。

かゆみが消え・・・昨晩から、左耳には痛みが出てきました。
(右は何の症状もなし)
痛いから、レイキして押さえているしかない。

私はまだレベル1しか伝授していただいていないので、遠隔はできないのです。

レイキして押さえている間は、見事 痛みは消えます。
気のせいかもしれないけれど、熱い感じもかすかにする。
まだヒビキはありません。

痛いから、レイキすることを忘れずにいられる。
手さえ空いていたらレイキしてる。
だから、痛みも、ありがたいことです。

1-55. 腰痛×耳

Tags: | | |

 

朝から雨。
耳は・・・ありゃ~せっかくレイキして良くなったかと思ったのに、
また洪水だわぁ・・・・><
お天気が悪いとやっぱりダメなんですねえ。

腰は・・・うう、立てない。
昨日の日記に書いたことが気になっているせいかなぁ。
マンションの理事会も、「お宅がそんなことするはずないし潔白はわかっているんだから気に病む必要はないですよ」と言うそうなんだけれども、実家が容疑者扱いされたのってすごく気分悪いです。

耳鼻科に行く日だったのですが、寝ていることにする。
耳にレイキすべきか、腰にすべきか・・・

耳にすることにする。(笑)
(腰も時々)

1-63. 耳 その後

Tags: |

 

自分のことって忘れてしまうので、自分のための記録として・・・・

耳の調子、良いです!
左は完全に、水出てこない!乾いてる!!!
右は、まだ膿が多少でる。でもちゃんと聞こえてる!!

(15日までは、耳の奥に膿や水が沸くから、3分くらいしたら聞こえなくなってきて、1時間もしたら圧迫感で頭痛。しょっちゅう、耳かきやティッシュで、膿や水を取らないといけなかった。)

ただ、左の耳の付け根あたり、縦一列に、ボコボコと、虫さされくらいのコブが3~4個出来ている。
今まで膿や水として出ていたものが、詰まっているのかも。