Reiki Style

講座研修

レイキマスター 柚木が、初めてレイキを学んだ時の記録です。ご自身がレイキを使う時の参考になれば幸いです。

★レベル1,2,3を「ストーリー」として読むことが出来ます。
★タグをクリックすれば「シチュエーション別」に表示されます。(頭痛、遠隔、シンボル・マントラ、などなど。)

現在の様子はこちらのブログをご覧下さい。
今日のレイキ・靈氣
奄美のレイキブログ

5-6. 講座研修終了しました

6月28日(日)、講座研修が終了しました。 「香りの森」のアシスタントの資格を得たのです。 プロフェッショナルマスターディグリーに進むことも可能になりました。 講座研修ではいくつか失敗もあったのですが、(先生に「テキストをもっと速く読んで」と言われたので、その言葉まともに捉えて、速くするために行間も最短に詰めて読んじゃった日があったとか・・・最終日に、受講生さんに出したコップの水こぼしたし・・・)...

5-5. 明日は講座研修2回目

おお・・・ 明日は講座研修2回目です! レベル1のアシスタントをさせていただくのです。 レベル1といえば、レイキの入り口、一番大切なところですよね。 基本、その生徒さんが初めてスクールに来て先生と対面する日。。。 そしてなにより、レイキを初めて学ぶ日。 その方の今後の人生にとって、とても大切な日です。 その場に居合わせることができる幸せと、責任を感じています。 明日は良い日になりますように。。。。...

5-4. 音読

講座研修では、テキストの読上げをします。 受講生さんたちのためにテキストを音読するのです。 内容が自分でわかっていないと、音読は出来ません。 息をつく(区切る)場所には鉛筆で印をつけていきました。 音読で最も大切なことは、相手がそれを受け取る余裕のある読み方をすること。 相手がちゃんとついてきていないと意味がないので、はっきりゆっくりと読みました。...

5-3. 講座研修1に行ってきます☆

今日は、6回に渡る講座研修の第一回目です。 レベル2のアシスタントをさせていただきます。 ある授業でアシスタントさんが、テキストの読み上げで、誤字が多くて(乾浴を「かんよく」と読んでいた・・・正しくは「けんよく」です。 あと嗅覚を「しゅうかく」と読んでいた・・・)辟易させられたことがあったので、せめてそういう基本的な間違いはしないように。 それと、余計なことを言ったりやったりしないように。 「アシスタント」として、受講生の気持ちに寄り添いつつも、先生が望んでいることが何なのかを考えながら行いたいです。...

5-2. 講座研修の面談をしました

昨日は18時半から「香りの森」で、講座研修前の面談がありました。 面談では、履歴書を見ながら、ティーチャーを取る目的など一般的なことを尋ねられた後、ホワイトボードと使って、研修の目的、講座の目的、講座研修で一番大切なことは何か?講座研修で二番目に大切なことは何か?などの講義を受けました。 講義といっても、ただノートに写すというような生やさしいものではなく、それぞれのテーマについて、まず私の考えを述べさせられるのです。 一対一の講義なので、逃げ場も、人のを聴いて考えるヒマもなく、ここはけっこうキツかったけれど、すごく濃い内容でした。...

5-1. レベル2復習会

今日はこれから、香りの森に レベル2復習会というものに行きます。 これは、レベル1、レベル2で出てきた技法を総復習しレベル3やマスターへの準備などになるというものです。 今の自分に5000円は正直キツいのですが・・・・ 私が今日この講座を受けるわけは、プロフェッショナルマスターディグリーの受講資格を得るためには「講座研修」を習得しないといけないのですが、その「講座研修」に申し込むための必須項目のひとつとして今日受ける「レベル2復習会」が入っているからです。...

Come On In

Treat Yourself to a Relaxing Day at Reiki Style